最近買ったどうしようもないヤツ。

今後TransparentからBig TroublesとのSplit 7"なんてのもReleaseされますが言ってたらキリが無いですね。
"Harry Dolland's" も "Cruisers" も収録されていませんでしたが良かったです・・・。

いままでCDでしか聴けなかったThe Widow Babiesの盤。olFactory Recordsから。
レコード盤がクリアヴァイナルでかっこいい!素頓狂なVocalの素頓狂な12"でした。元気!

前から気になっていたフランスの変態Label、Plastics Spoons Records。
Laurence Wasserの屈折両性具有ウサギポストパンク具合に相当やられました。
でもあまり進んで聴きたいカンジではないです。笑
買うと付いてくる人形もかなりナイスな無駄です!

albumはまだ聴いてないけどきっといいのでしょう。や、聴くかどうかも分からない。
このジャケットもよかった。12"じゃなくてよかった。

Volar Recordsの記念すべき1番が、
BeatersのDebut 7"っていうのもなんだか感慨深いです。そうか?
"Obamanation"ていう曲名やジャケットもいいですね。ポゥ!って感じで。

あと、まだ届いていませんがThe Girls at Downの7-inch、"Never Enough"
出るまでに随分待たされた感があるのは、やっぱりみんな大好きだからなんでしょうか?
最高です。この並びで紹介するのがもったいないくらい良いです。

でも最近買って一番あがったのはコレ。
どうでもいいですけど、某blogのFehlfalbenの説明でMittagspauseに触れなかったり、NDWを語る時にNenaを出したりオマエ本当に分かってないよ!
「ZickZackの1番はXao Seffchequeだよね!」っていうネタも分かんねぇんだろこのハゲ!
Happy New Wave!
zico
The Girls at Down 相当好きですごく待ってました!!
ReplyDelete鬼てます!
だよね!
ReplyDelete僕たちCaptured Tracksは
3週位して最高ッ!て言ってるよね