21 November 2012

2012.11.22 (thu) RUBY vol.7 Special Guest DJs:NOEL Guest DJs: JULIE(リズムステップループス), BABY(E3!!!OSAKA / タイガーウッズ), HIROYUKI O-TA, ONU



■RUBY vol.7

2012.11.22 (thu)
神戸北野@der KITEN [
web]
Open/22:30 ~

Charge: 1,500yen (with 1drink)
http://kobeindie.blogspot.com

Special Guest DJs:

NOEL  (
http://noel-playroom.blogspot.com)

Guest DJs:


JULIE (
リズムステップループス
BABY (E3!!!OSAKA / タイガーウッズ)
HIROYUKI O-TA (Undersea Records)
ONU (Honey Bee Party)

RUBY DJs:

KoHey (Study, Drink.)
NABARA (DonutTalk)
zico (OZ)
yorino

TT

22:30 yorino

23:10 ONU
23:40 HIROYUKI O-TA
24:20 BABY
01:10 zico
01:50 NOEL
03:20 JULIE
04:10 KoHey
05:00 Nabara ~ end

////


神戸で毎回趣向を凝らして企画していますインディー・ミュージック・パーティー『RUBY』の11月は(そりゃ当たり前じゃねーか、って感じの枕詞ですけども…)、今回はSpecial Guest DJにNOEL氏を迎えて開催致します!何かとてもキテンの規模でやっちゃっていいのかどうか分からない+恐れ多いのですがRUBY_KOBEの中の人が招聘致します!!そして、RUBYでやるなら他では観られないことができないかなぁというところで毎回アレアレしたりしなかったりしちゃうんですけど、今回はGuest DJsに更に念願叶って出演して頂きます大阪最強(狂)パーティークルー「リズムステップループス」やBar Faderで開催しています「都会のJ Groove」等(ハバねこポッセ、新婚さん いらっしゃい!、笑点、ブックオフ、ネコetc...)でお馴染みのJULIEさんに登場して頂きます!(泣)そして、先日も同じくキテンで初の神戸開催となりました「タイガーウッズ」から8月ぶりのとうじょうとなるBABYさんに出演して頂きます!どや!これがRUBYや!っていうか、このあいだのタイガーウッズ行くの遅くなったけどすごく楽しかったし、なんか自分もこのあいだのRUBYでIKEBEさんとかAzumaさんとか大好きなDJの人に出て頂いて、初めて観るお客さんに「すごいよかった!」って言って貰えたりして本当に嬉しかったなぁ・・・(しばし放心)とかなんとか思いつつも毎回なにか神戸で、キテンで、RUBYで意味のあることをやっていかないといけないなぁと思っているのですが、開いてみると個人的に12月の旧グッケンハイム邸で開催される『RUBYSTAR』で頭の回らない自分がすごく得しているというか何とも12月の旧グッケンハイム邸で開催される『RUBYSTAR』で頭の回らない自分に嬉しい内容で激緊張していますしそれ以上に楽しみです!!そうですね、今回の告知分がすごく適当に観えるのは12月の旧グッケンハイム邸で開催される『RUBYSTAR』で頭の回らない自分があまり関わってない様な内容に観えるかもしれないですがそれはもう本当にKI・NO・SE・Iです!とりあえず、ご都合が合いましたら皆様是非ともよろしくお願いいたします〜◯

あ、それと
12月の旧グッケンハイム邸で開催される『RUBYSTAR』で頭の回らない自分が今回はレコード屋さんします。結構内容の良いレコードが全て100円で買えちゃうという12月の旧グッケンハイム邸で開催される『RUBYSTAR』で頭の回らない自分がすごく損するレコード屋さんです。その名も『100 LIMOUSINES RECORDS(仮)』。ヨロシクオネー。



先日発売されたJessica PrattのLPが良過ぎる。最近はOZタンブラーが「チャートであげろクソが!」感が強いので中々いま聴いてるのが伝えられていないのですが(Only Realとかinc.とかいいっすよね出てないけど…)今回のセットはがらっと新譜多めになるかとおもいますので今夜からはどうぞよろしくね。(本当はMYTHSとかMarching ChurchとかAndy StottとかSexy Merlinとかかけたいけど・・・)

zico

14 November 2012

Wonder Dog - Ruff Mix




ドイツを拠点に活躍したドイツ人レコード・プロデューサー、Harry Thumannがプロデュースした犬の鳴き声をふんだんに使ったおもしろいエレクトロ・ディスコ。の、ビデオがあったのだけど出てくる犬が最後すごい武力行使なところがなんだかとっても情けない・・・笑

zico

13 November 2012

Mr. Master - A Dog In The Night



Il disc傘下のHouse of Musicレーベルからリリースされた、ディスコ・ミュージックのプロデューサーをやっていたStefano ZitoとCarlo Favilliによるワンオフプロジェクト、Mr. Master。他にもB.W.H.やBlackwayも名義で活躍しています。Instrumental Versionも良いんだよね〜。

zico

12 November 2012

I Like Funk Nigeria


最近はDJも一段落したので、インディーはInc.とかKing Kruleを超える人が出てきたら熱心に聞き込もうかなぁという感じだったのですが、möscow çlubの新曲『Fahrenheit 451』がとても80'sライクな僕の好きな感じで、このタイミングでライブ観たいなぁ!と気持ちは強くなる一方なのですが・・・。

そして沸々と湧き上がるのが、元々好きだったリイシューレーベル、Peoples Potential Unlimitedの偏執狂でいてオブスキュアな作品の数々を発見して更にいろいろ聴き込みたくなる衝動とか、そういえば、フランスのリイシューレーベル、Boogie Times Recordsから出ていたThe Cool Notesの未発表デモ集を買うのを忘れてたのを思い出してへこんだりしたのとか、実はすごいヴァイナル狂だというNite Jewelもカバーしていた、85年にリリースされたUS出身のProphetの様なちょっとチープなディスコ・ファンクがもう滅茶苦茶好きなので、ジャンルで言う「インディー」じゃなくて「インディー=インディペンデント」な精神の元で作られる音楽をもうちょっと掘りたいなぁと思ったりなんかしちゃったりしたのと、同じタイミングで最近Jet Setにも入荷していました、Bacon Crew監修のコリアン・コンピ『Korearic Vinyl RIP』を聴いた衝撃と興奮と焦燥と感動とか、Ventlaさんの全てJ-Popで構成したMix『Female Pop 1987-1992』の偶像感とか堪らない感じとか、それに追い討ちをかける様なましゅさんの『冬メロウMIX2012』とかもう完全に気持ちはナイトなメロウにまっしぐらしようかと腹を括ったんですけど、気付いたら心は遠いナイジェリアにいました。

そんなわけで、最近聴いているナイジェリア・ファンクの一部と言いますか、ちょっとだけエレクトロで、そこはかとなくチープだけど最高な名盤ばかりです。(そしてクリックしたら動画へ飛びます。と、飛ぶのさ!




Alioke Alison Borg  - We Can Make It Better



Burnis - Light My Fire



Carol Bridi - One Family

Shake The Dustの「Baby time around」の破壊力最高。



Dewale Odunsi - Celebration



Dizzy K. Falola - Sweet Music

このポストを書こうとしたきっかけは、Dizzy Kの3rdアルバムの表題曲"Sweet Music"を最近ずっと口ずさんでいるから。Dizzy Kは未だ現役です、ホント良い曲なんですよ〜。



Nkono Teles - Fiesta Dancin'



Oby Onyioha - Break It

ナイジェリア・ファンクを聴き始めるなら去年発売されていた『Brand New Wayo』というコンピが取っ付き易いかも。Oby Onyiohaも収録されています。



Off-Ons Ideh  - Magic



Terry Mackson - Distant Lover



Veno - Nigeria Go Survive

何度も言うようだけど、Veno Marioghaeによるこのレコードに尽きるし好き過ぎて死ぬ。何より泣ける。



William Onyeabor - Good Name

この人は、もう別格。はじめNew Waveやシンセ奏者として引っ掛ったので自分がアフロ・ファンクを掘る切っ掛けになった人なのだけれど、どのアルバムもすごく完成度が高くてぶっ飛んでしまいます。このアルバム『Good Name』はビキビキと鳴るシーケンスと延々と絡んでくるアンサンブルに今にも発狂しそうになる亜空間のフロア仕様、ディスコ。



Zik Emmy - Perfect Change

そしてZik Emmy唯一のアルバム、座り方からしてカッコイイ・・・。Prophetっぽくないでしょうかどうでしょうか?




もちろんナイジェリアには他にも沢山の素晴らしい音楽があったんだろうけど『Nigeria Go Survive』っていうぐらいだからもうずっとラゴスはヤバかったのだろうか。。ナイジェリア、ラゴス意外なら一度はレコード堀りに行ってみたいかもなぁ・・・。

zico

04 November 2012

2012.10.19 (fri) bonnounomukuro presents 『hangesha-night』::Set List::




大変遅くなりましたが、10月19日に神戸元町にある汎芽舎レコード店にて開催された『hangesha-night』にお越し頂いた皆様、大変ありがとうございました!!

いつも遊びに行く汎芽舎が、もうあんなに多くの人で溢れ返る光景を生きているうちに拝むことができるとは思わず(失敬)、本当に自分のことのように嬉しかったですし、あの場所にいた人と本当にもっともっとお話したかったなぁと思いましたし(この日はDJのダブルブッキングがあり、あまりお客さんとお話できなかったのがとても心残りでした・・・)、また何か神戸で、あの場所で、楽しいことができるなー!という予感がビンビンしましたし、それはもうとどの詰まり「汎芽舎があってよかったなぁ」という気持ちに繋がるのですが、僕もレコード買ってて良かったなぁと強く心に残った一日でした。で、この日はもうなんか、ゲストで出演していました37Aさんのその人柄に尽きました!もうすぐにでもまたDJ観たいし踊りたいし呼びたいし会いたい!あの日に帰りたい!笑 すごく男前(おっとこまえ)なDJで飛びつきたくなる様な方だったので本当に企画して頂けて感無量でした・・・(恍惚)

んで、僭越ながら当日のグダグダしましたワタクシのセットリストです〜。ポスト・パンクやらコールド・ウェーブやら日本のオブスキュアなのやら、ちょっとへんてこなヤツを掛けようとおもったのですが、蓋を開けるとまぁ大しておもしろくなかったかも・・・笑 この日以降、もっと面白いレコード買わないとなぁと思い、またチープなモダン・ソウルとか兎に角Jeff Phelpsばかり聴いているのですが、といってもマイナスな感情ではなく中途半端に欲しい5000円くらいのレコードより糞欲しい2、3万くらいのたっかいレコードばかり買っている気がします。。またこちらでも紹介するかもしれませんしないかもしれませんどうだろうね!とりあえず、ありがとうございました!また近いうち会いましょう〜!!


The Stickmen "Master Brew" [This Is The Master Brew (Phantom Plaything)]


Voigt/465 "State" [State / A Secret West (Unanimous Weld Enunciations)]


Anorexia "Steven" [Untitled (Slim)]


Bound And Gagged "Clutter" [Untitled (Modern Method Records)]


Moß Garten "Viskningar Och Rop" [1982-1987 A Compilation (Domestica)]


Arthur Harrison And Rupert Chappelle "Wonderbread" [Jobs For America (Thermidor)]


Crash Course In Science "Kitchen Motors" [Cakes In The Home In The Home (GO GO Records)]


Palais Schaumburg "Telephon" [Telephon / Kinder Der Tod (Zickzack)]


The Names "White Life" [Spectators Of Life 7" (WEA International)]


Alix "Asphalte" [Asphalte (Trema)]


Die Radierer "Angriff Auf's Schlaraffenland" [Angriff Auf's Schlaraffenland (Zickzack)]


BGM "Romantic Romance" [Back Ground Music (Vanity Records)]


MLD "Perpetual Motion" [Perpetual Motion 7" (Kitchen Records)]


Industrials "Idiot Dancers" [Industrials (CBS)]


Das Kabinette "The Cabinet" [Spy Thriller (Minimal Wave)]


Portray Heads "Watch Your Scope!" [Elaborate Dummy (Kageroh Record)]


Ryuichi Sakamoto "WAR Head" [WAR Head 7" (Alfa Records)]


The Bien "Huge Box" [Obscure Independent Classics: Volume 4 (Special Japanese Edition) (Cordelia Records)]


Fuxia "Ule-Ale-Uh" [Ule Ale Uh (CAN)]


Bagarre "No Toys" [Circus (Sauvage Musique)]


Lio "Sage Comme Une Image (Longue Version)" [Sage Comme Une Image (Longue Version) (Ariola)]


Don Armando's Second Avenue Rhumba Band "I'm An Indian, Too (12'' Version)" [I'm An Indian, Too 12" (ZE Records)]


Lost Gringos "Nippon Samba (Receitap'ra Sambar)" [Nippon Samba (Ata Tak)]


Gichy Dan's Beachwood # 9 "On a Day Like Today" [Gichy Dan's Beachwood # 9 (RCA Victor)]


後半の普通っぷりがもう・・・。

最近よく掛けている、Lost Gringosの"ニッポンサンバ"。やっぱりかけるとへんてこな日本語で楽しくなっちゃう名曲で、このあとにDJしたイベント『FLUX』でもかけたのですけど、かっちゃんに「うわぁ、ニッポンサンバやぁ!」って言われて嬉しかったです。善くも悪くも『hangesha-night』のDJは力入れ過ぎて訳分からなくなり、しっちゃかめっちゃかになってしまったのは完全に力不足でしたね・・・(土下寝)『FLUX』では下半期2番目くらい楽しくDJできた気がします。石井くん、jivanくん、jonathanくん、楽しかった!また一緒にやろう!ありがとう!!

zico

03 November 2012

宮沢正一 "キリストは馬小屋で生まれた"




たまの知久寿焼さんもカバーしていた、宮沢正一さんのフレキシep。スターリンの遠藤ミチロウ氏に発掘され1981年にPolitical Recordsからリリースされています。


『僕頭が悪くて 見せられてもわからない。僕頭が悪くて 感じること少ない。』  

どうにもならない気持ちが静かに募って只々泣けてくる。本当に良い曲なんです。

 zico

02 November 2012

Confusional Quartet - Volare



再結成もしていて今なお精力的に活動するConfusional Quartetの1980年にItalian RecordsからリリースされたConfusional Quartetのビデオ。「Area meets DEVO」と称される、そのお国柄な馬鹿テクなジャズ〜インプロ、プログレッシブ・ライクな演奏から繰り出される奇抜な電子楽曲は他に類を見ない前衛的で且つ、能天気で拍子抜けする脱線ポップス感に終始ニンマリしてしまう憎めない作品を残しております。日本で言うところのThe Plasticsのような、いま観ても格好の良いビデオの飛び抜けたセンスは、もうそれはそれは確固とした自信や美意識があったからなんだろうなぁ。

zico

Followers

Blog Archive

Contributors