31 March 2013
30 March 2013
John Fekner City Squad Concrete People 1986 Street Art Graffiti NYC
これは当時のものなのだろうか正直吃驚した・・・。John Fekner City Squadは自費でレコード出して、動画も作ったりとか相当お金持ってたんかなぁとか想像した!どつくぞ!
zico
29 March 2013
28 March 2013
27 March 2013
26 March 2013
Jerome - Guitar Rap
最近やっと自分が欲しいレコードが分かってきた気がするのですが、自分の人生に於いてゴミにしかならないような気がしますし、買った所で一歩間違えるともうゴミにしかならないような気がしますし、自分の熱が冷めたらもう一気にゴミにしかならないような気がします。まぁ、救いがないのが分かってからが音楽なんで良いのですが。やっぱり良さってヤバい。
zico
25 March 2013
Iz Army - The Bomb
割と普段何聴いてるか気になる人もいるかもしれないのでたくさんポストしてみてますが。いやぁ、ブログ更新できる人、本当尊敬します・・・。にしても、レコードって本当に買えないし、幾らお金持ってても足りないですよね・・・何なん・・・。最近は、New Waveものは何でも再発されちゃうので(乙女、Near Parisの再発に発狂)再発されなさそうな自主盤のミニマル・シンセとかBoogieを掘ってて、そのお陰ですごくおもしろいDiscoとかFunkに沢山出会います。そう、それがめちゃめちゃ高いから更に発狂しているのです・・・。
zico
16 March 2013
2013.03.16 (sat) OZ Guest DJ's: pootee (moore) whatman

■OZ
2013.03.16 (sat)
東心斎橋@Bar Fader [web]
Open/22:00
Charge: ¥1,500 (with 1 drink)
Guest DJ's:
pootee (moore)
whatman
OZ Crew are:
zico
O.T.A.
degg
Yusuke Sadaoka
RIE
nobuyo
//////
more info coming soon...!
15 March 2013
2013.03.15 (fri) SECOND ROYAL LIVE: HOTEL MEXICO ※Special Long Set


「SECOND ROYAL」
2013年3月15日(金)
会場:京都METRO
開場:21:00
前売:1,800円 / 当日:2,000円(1ドリンク付)
LIVE:HOTEL MEXICO ※Special Long Set
Guest:OZ Crew (zico / O.T.A. / Yusuke Sadaoka / RIE / nobuyo)
DJ:HALFBY / Handsomeboy Technique / kikuchi(HOTEL MEXICO) / 小野真 / 小山内信介
VJ:TR3
※前売メール予約 ticket@secondroyal.com にて受付します。公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
お問い合わせ:METRO(075-752-4765)
先日のニュースでもお知らせしたHOTEL MEXICO2度目のアメリカ・ツアー凱旋ライブのフライヤーが完成しました。3/15(金)は京都METRO「SECOND ROYAL」にて、ゲストに朋友OZ CREWを迎えてのスペシャル・ロングセット!3/23(土)は下北沢THREEにて、約一年ぶりとなるCUZ ME PAINとの合同イベント「CUZ ME PAIN × HOTEL MEXICO」!どちらもオールナイト開催です。お見逃しなく!
//////
先月、東京であったDirty Beachesの来日公演は生憎行くことは出来なかったのだけれど、沢山の観客がその熱演に熱狂したみたいで、関西に住んでいる私はそりゃ行きたい、行きたいのだけれども、よくある来日公演は東京だけとか、関西は集客が無いからやらないとか、そこで生まれる格差とかに対しては昔ほど何も感じなくなったのだけれど(関西でも行けないライブやイベントもありますしね)それはもう本当に東京に住んでいる人達の特権やステータスであると思っていて、東京でしか成し得ない、と言い切れずあって欲しいという憧憬がある都市になっている。だからDirty Beachesは、関西で観たいとは思わなかったし、Second Royalでやらなくても良かったし、関西のインディー・キッズはそりゃ喜んでたと思うだろうけど、それは別段関西でやらなくて良かったことです。ただ、一つ観たいとかそういうのじゃなくて、あったら面白かっただろうなぁと思うのは、Dirty BeachesとHotel Mexicoが同じステージに立っているのを観たかったなぁという気持ちだけが残ってたり。
もう数えると4年前になるのか・・・月日は早いですが、このブログの名前にもなっています『people, normal』というインディー・ミュージック・イベントを京都のtimepeace cafeで初めて開催した時に、Jetsetにあったフライヤーを観て(たぶん、小野さんの紹介だったのだと思うのだけど)遊びに来てくれたのがAnarushinの4人組で、その後に同じ場所で『Excuse』という彼らのDJイベントに遊びに行ったりして。そのときは同じ好きな音楽で楽しめて、話が出来て、パーティーで盛上がれて、身近な京都という場所に集まれることがただただ嬉しかったのを憶えています。そして、VIRGINとかBANQUETとか154とかと一緒にSecond Royalで、METROのセカンドブースで遊んでいて、そんなある時に小山内社長が「龍遊の曲がめっちゃ良くて…」と喜びながら聴いて。そこから「帽子が届かなくて・・・(あのメキシコっぽいでかいやつ)」なんて言いながらレインコートを着て初ライブをしたのが丁度1年の間に起きたことだったりで、そこから先はいま振り返れば早かったなぁという感じで、このブログの最初のほうでも読めるかもしれませんけども、とにかく自分がクラブが好きになったのも、今の立ち位置があるのも、パーティーをこんなに長く続けていられたのも、大げさかもしれないけど全部関西にHotel Mexicoがいたからなんです。
んで、取り置きしててやっと家に届いたメキシコの新しいアルバム『Her Decorated Post Love』をやっとのことでいま聴いているのですが、こんなに聴くのに勇気がいるアルバムも久しぶりで生半可に先攻視聴とかで聴きたく無かったので、LPが届くまで聴かな買った自分に何か気恥ずかしい気持ちを感じつつも、聴こえてくるのは初めて蟹のジャケットのCDを手渡されて"It's Twinkle"を聴いた時とか、7 inchがリリースされるニュースが流れて"Do You Do You Haia"をサンクラで聴いた時とか、"Animals Strike Back"をライブで演奏したときに強制的にダイブさせられた時とか、Double Denimからやっとの思いで海外のレーベルからリリースされた"A Space in the Loveless Field"を聴いた時と同じように、当時UKやUSにあった自分達が心の底から良いって言って熱くなれたものに憧れて/東京でもやってない何か違うことをやろうとした野心で満ち満ちた/繋がりを断絶し兼ねないどこか情けなくてどうしようもなくてただとてもキラキラしている/いつもあの瞬間に流れていたHotel Mexicoの、変わろうとして変われなかった音が流れてくるもんだから、もうどうしようもなく込み上げてしまった次第です。
そんな感じで、まだまだあとで書き足すかもしれませんが、二度目のアメリカから帰って来たHotel Mexicoもまた絶対楽しいでしょうし、OZで何か楽しいことやれたらなぁという感じですので、みなさまよろしくお願いいたします!エモいぜ!
zico
05 March 2013
おしゃれテレビ - アジアの恋
先日のスカートの澤部さんがUSTで流していて、良い曲知ってるな〜!と仰け反ってしまった・・・!
僕は80s New Waveの影響がそりゃもうそごいですけれども、最近好きになる日本のバンドもどこかしら80sの雰囲気があるバンドが多くて、てんやわんやしちゃってます。もっと直接会いにいって喋りたい人が沢山いるんですよね。
zico
04 March 2013
03 March 2013
02 March 2013
01 March 2013
Subscribe to:
Posts (Atom)
Followers
Blog Archive
-
▼
2013
(107)
-
▼
March
(14)
- LEANN - Do You Love Me
- John Fekner City Squad Concrete People 1986 Street...
- The Niteskool Project - Just One Look
- Vernon Cheely - Get to the point (Don't lead me on)
- Impulse - Can You Hear Me (Calling You)
- Jerome - Guitar Rap
- Iz Army - The Bomb
- 2013.03.16 (sat) OZ Guest DJ's: pootee (moore) wha...
- 2013.03.15 (fri) SECOND ROYAL LIVE: HOTEL MEXICO ※...
- おしゃれテレビ - アジアの恋
- 3dl - アンドロメダからやって来た
- Testpattern - TOKYO Rock TV
- はっぴいえんど - 12月の雨の日
- Toshinobu Kubota - It's BAD~ I Wish~ A Song For You
-
▼
March
(14)